CyberPit HILO Pit Board

Cyberpit HILO PIT BOARD

ご自由に書き込んでってください.但し公共風俗に反する書込や非難中傷の発言は御遠慮願います。

お名前   :
メール   :
おすすめURL:
セッセージ :

Free CGI & Virtual Reality InteractiA! 1997.MonkeyBanana.Com Free Counter



Please visit my CGI sponcers

名 前   :MC430ハマー
時 刻   :12月18日00時19分
アクセス  :p51-028.niigata.highway.ne.jp

DRX9255の、改造きおつけて、ください。
リモートが、すぐ、こわれます。
リモートの、こわれた9255を、よく、みます。
有名な話よ

名 前   :yutaka
時 刻   :12月13日08時08分
アクセス  :proxy1.nirai.ne.jp
メール   :yutaka0513

DRX9255の裏技ですが上手く出来ません電源わ入れないでやればいいのでしょうか

名 前   :HILO
時 刻   :11月04日04時49分
アクセス  :atsugi1-62.ppp-1.dion.ne.jp
メール   :mail2hilo@bigfoot.com
ホームページ:http://www1.neweb.ne.jp/wa/hilo/

突然ですが、ピットボードを変えました。

直接ここに飛んでこられた方は、私のホームページから新しいピットボードの方へ飛んでみてください。
お手数をおかけします。

HILO

名 前   :N
時 刻   :11月03日23時46分
アクセス  :pppe161.wbs.ne.jp

HIROさんお久しぶりです。
先日 アルファON、OFFで提供しました。機種変更の為今苦戦しています。回路が読めない為
KENWOOD DT70でのデジタルアウトの情報あったら分けていただけませんか?

名 前   :鈴木千明
時 刻   :10月29日00時59分
アクセス  :chba1437.ppp.infoweb.ne.jp
メール   :BXL06511@nifty.ne.jp

HILOさん、TKGさん、こんばんわ。
ウーハーテスターは、8KHz辺りから測定結果が怪しくなって、10KHz以上は全く使い物に
なりません。まぁ、「ウーハー」のテスターですからねぇ〜。(^^; でも、TWでインピ
ーダンスの補正回路を組まないなら、充分使い物になると思いますよ。PCを使って測定
結果の表示と測定値の保存をするのですが、ブック型PCが有れば車内で取り付け状態で
測定できるので、使い勝手はとても良いです。

ではでは。

名 前   :HILO
時 刻   :10月28日12時22分
アクセス  :trf02.ninja.neweb.ne.jp
メール   :mail2hilo@bigfoot.com
ホームページ:

TKGさん、鈴木さん こんにちはHILOです

TKGさん災難でしたね?、実は私もおととい正面衝突事故に遭いました、・・・といっても
自転車対自転車だったので大事には至りませんでしたが(笑) 面倒増やしてくれる奴が多い
世の中ですからね、外出時には、ちょっと車止める場所にも気をつけたいと思います。

ウーハーならここで売ってるSPテスタで測れるんですが、ツィター帯域までは保証して
ないみたいですね、どうなんでしょ> オーナー鈴木さん
http://www.partsexpress.com/pe/pshowdetl.cfm?&PartNumber=390-800&DID=7

サイン波音源CD、抵抗、テスターがあれば測れない事もないですよ、簡単に言うと、
任意の周波数のサイン波を鳴らして、SPと直列に抵抗を入れて、それぞれの電圧
が同じになった時の抵抗値がその周波数でのSPインピーダンス値と同じという事に
なります。 やる時には、ユニットを飛ばさない程度の音量で自己責任のもとで
行ってください。

HILO

名 前   :TKG
時 刻   :10月26日17時43分
アクセス  :cache1.soka.ac.jp

鈴木さんこんにちは。
やはり無理ですか。そんなに簡単に測れたら誰も苦労しませんよね。

オーディオとは関係ない話ですが、今日駐車場で当て逃げされちゃいました。右フェンダーべっこり
マーカーライトも割れてる。気付かないレベルじゃないです。
さっそくHPのネタ用に写真を撮りに行きがてら駐車場内で犯人探しをしました。
95%の確率でこいつだという車を見つけて写真を撮ってメモを残してきました。もちろん優しい口調で(笑)
傷の高さ、まだ粉の残る新しい傷、愛車に残った塗装片の色もばっちり一致しました。さてどう出てくるか。
余計な仕事増やしやがってまったく

名 前   :鈴木千明
時 刻   :10月26日10時50分
アクセス  :itbs6256.ppp.infoweb.ne.jp
メール   :BXL06511@nifty.ne.jp

TKGさん、こんにちは。

残念ながら、インピーダンスはテスターでは計れません。似た値で直流抵抗値なら
テスターで計れるのですが、ここで言っているインピーダンスとは違います。もし
電気工作が得意でしたら、HILOさんのHPを探すと設計図面がありますね。(^^;

ATICSに行ける環境であれば、SPを持ち込んで測定してもらうのが一番簡単でし
ょう。

名 前   :TKG
時 刻   :10月25日21時46分
アクセス  :cache1.soka.ac.jp

HILOさん、鈴木さんこんにちは
丁寧な御返事ありがとうございます。かなり計画が具体的になってまいりました。
とりあえず4オームで計算すると、12dB/octではC-10μFとL-0.33mHで2.7k、
C-6.8μFとL-0.22mHで4.1k付近というのが候補です。アティックスのHPで通販の表に
あるSOLENの6.8と10μF、LITZの0.22と0.33mHを組みあわせるとこんな感じになりました。
どっちにしても、SuperTWの2.2を合わせても左右で3-4000円。
少し下まで伸ばして2.7か安全を考えて4.1にするか悩みどころです。
財政的にパッシブの泥沼にははまりたくないので、足首ぐらいで引き返すつもりです。

究極的にはユニットごとにインピーダンスを測るのが理想ですよね。
インピーダンス測定って普通にテスタで抵抗値を測ればOKなんですか?

今は取り付け位置と取り付け方について考えています。
ドア前端かピラー根本か、角度調節機構をコンパクトに収めるには...
あー楽しい(??)
出来たらHPでお見せできると思うので御期待下さい。でも年内に出来るのだろうか...?

名 前   :HILO
時 刻   :10月25日07時40分
アクセス  :trf02.ninja.neweb.ne.jp
メール   :mail2hilo@bigfoot.com
ホームページ:http://www1.neweb.ne.jp/wa/hilo/

TKGさん どうも
Super Tweeterのほうはそんなもんだと思いますが、Tweeterの方は確かにあの口径で10k
以上となると少々高いようにも思います、恐らくWooferが和紙コーンで軽量なため予想外
に高域まで伸びているので、ハイカットしてないコアキシャルSPの場合、ツイターが足す
高域はホンの少しの気持ち程度でいいために、このような定数になっているのではないで
しょうか? したがって今回のようにWooferをハイカットする場合にはTweeterの再生帯
域をもっと下まで伸ばさないと「中抜け」してしまうと思いますよ、画像を見た感じだと
もう少し下までイケそうな気もするけど、無難なセンは12dB/octで3KHz程度かな?

HILO

名 前   :鈴木千明
時 刻   :10月25日01時31分
アクセス  :cs12629.ppp.infoweb.ne.jp
メール   :BXL06511@nifty.ne.jp

TKGさん、はじめまして。

問題は、TWとスーパーTWのインピーダンスがいくつかって事でしょうね。カー用と言えども、
SPのインピーダンスが必ずしも4Ωとは限りませんから・・・。(^^; インピーダンスが実測
出来る環境だとあんまり悩まなくて済むんですけどねぇ。

名 前   :TKG
時 刻   :10月23日22時31分
アクセス  :cache1.soka.ac.jp

こんばんは
昨日、死んでしまったほうの3wayをばらしてみました。TweeterとSuper Tweeter にそれぞれ直列に付いているコンデンサ容量を見ると
4μFと 2.2μFでした。4オームでカットオフを計算してみるとそれぞれ10kHzと18kHzです。何でこんなに高いんでしょう?そんなもんなのでしょうか。
とりあえず最初はコンデンサは変えずにそのまま使ってみる予定ですが、上の数字が本当ならミッドバスとうまくつながらないような気がします。
ミッドバスにはバンドパスをかけようと思ってたのですが、ハイカットの値をこえちゃってます。
最初っからつまずいてますが、何か御意見があればよろしくお願いします。

名 前   :TKG
時 刻   :10月20日19時19分
アクセス  :cache1.soka.ac.jp

丁寧なアドバイスありがとうございます。

>和紙を使ったユニットってどういう音するんだろうな? なんて思って
>たのですが、さすがに雨水には敵わなかったようですね、御愁傷様です。

残念です。しかも左はまだ生きているというのに...
白いスピーカーってあんまり見かけないので見た目も気に入っていたのですが。
音的なことは経験不足でどう他と違うかはわかりません。

実はまだチャンネルデバイダーを手に入れていないんですが、16cmのウーハーへの
HIとLOWをカットできる3wayのSONY XEC-700にしたいと思っています。
もちろん中古で

とりあえずTweeterとSuper Tweeter はヘッドのアンプで直接鳴らして、
HPFはもとのコンデンサー任せか、あるいはアティックスのHPやなんかを参考に
12dB/octを作ってみたいなと思っています。

ありがとうございました。

名 前   :HILO
時 刻   :10月20日01時11分
アクセス  :trf02.ninja.neweb.ne.jp
メール   :mail2hilo@bigfoot.com
ホームページ:http://www1.neweb.ne.jp/wa/hilo/

まよさん、TKGさん どうも 

和紙を使ったユニットってどういう音するんだろうな? なんて思って
たのですが、さすがに雨水には敵わなかったようですね、御愁傷様です。
さて残ったMidとTweeterというより、TweeterとSuper Tweeter
といった感じですが、これに16cmのウーハーを加えた3way+SW構成という
事ですね? 帯域の分担的には問題ないと思いますよ。 難しくなる
可能性があるとしたら、MidとTweeterのネットワーク部分も移植し
た使うとして、これは多分6dB/oct程度のLow-Cutだけだと思います、
これにチャンデバのクロス付近の肩特性が合成されるはずなので、位
相も回りますし、ダラ下がり気味の肩特性になるのでwooferとの合成
した特性が思うようにフラットには行かない事があるかもしれませんね。
但し、音色的にはMidやTweeterの下は鋭く切ってやった方がデカい音
出しても音が濁らないので、一般にはこれの方がベターかもしれません。
尚、パツシブのネットワークの場合、抵抗を追加したりするとクロス周波
数も変わってしまうので、マルチアンプならアンプ側のボリュームで調整
するようにした方がいいと思います。(ちゃんと再設計するには、インピ
ーダンス測定が欠かせませんし・・、面倒ですもんね)

最後に、SPのユニット数が増えるほどにクロス周波数近辺の干渉が問
題になるケースが増える場合が多いので、調整は悩む事が多いと思います
コツは、ソースをモノラルにして片方ずつ音を出して、左右のSPシステ
ムの音色が似てくる程度に調整をして、決して同じ音になるまでは頑張ら
ない事ですね(笑)

ちなみに、今の私の車の場合バイアンプにしてて、フロント/リア調整
のフェーダーでtweeterとwooferのバランスが可変できます。

HILO

名 前   :TKG
時 刻   :10月20日00時52分
アクセス  :cache1.soka.ac.jp
ホームページ:http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/4285/

まよさんはじめまして。
まよさんは抵抗は追加しましたか?
引っぺがしてコンデンサの交換をして、コンデンサ容量からカットオフを推定して
といろいろ考えています。
はがす前とはがしたあとの抵抗値を測って、同じになるように
並列に入れればいいのかなあと思っていますが、必要なければ省略しちゃいたいです。

あと指向性の問題とは具体的にはどういうものでしょうか?
いちおう角度調節機構を持たせるつもりですが。

名 前   :まよ
時 刻   :10月19日00時10分
アクセス  :chiba0242-201108.zero.ad.jp
メール   :mayowatari@hotmail.com

TKGさん、はじめまして まよ です。
HILOさん、鈴木さんご承知の通り、私はInfinity63kappaのEMITが捨てられず、ひっぺがして使用しています。
ただ、HILOさんには特に叱られていませんが、視聴して戴いたお二人は同軸Unitの流用は十分な背面加工が必要になると気づいているとは思います。
私も、暫定的に使用していますが、指向性の問題で交換は必須かと怯えて?います。
良い結果が出たら、UPして欲しいので、どうぞよろしくお願いします。

名 前   :TKG
時 刻   :10月18日21時13分
アクセス  :cache1.soka.ac.jp
ホームページ:http://http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/4285/

HILOさんこんにちは。ひさびさに書き込みさせていただきます。
最近になってやっと忙しい時期を脱したので、しばらくお預けになっていたカーオーディオのDIYと
HPの更新をしようと思っています。

少し前にどうもちょっと音のバランスがおかしいと思ったら、右のコアキシャル3WAYのバス(?一番大きいやつ)
だけが死んでいることが分かりました。どうも先月の大雨の時に濡れてしまったらしいのです。雨傘も一応付けていたし、
バッフルで結構室内側に張り出している+ちょっと上向きにスラントしているので濡れる可能性は少ないのですが、
ツイーターを遠目にしようと思って下向き45度位に着けていたため、スピーカーケーブルを水滴が伝わってきたようです。
水対策は慎重にしたほうが良いことを身をもって知らされました。
そこで、ちょっともったいない気がするのですが、コアキシャル3WAYの上2つをひっぺがして使おうと思っています。
具体的には
バッフルを少し改造してフロントSPの奥側にコアキシャル3WAYの上2つを固定(出来れば 回転と角度調節も)
リヤ用にと思って買ってはみたがリヤはいらないんじゃないかと思い初めて結局遊んでいた16cm2WAYを、フロント
につける。
接続は
フロントSP出力-引っぺがしたmidとhiに
リヤRCA-チャンデバ-アンプ-フロントSP
リアRCA-チャンデバ-アンプ-ウーファーBOX(箱は半分できてます。)
てなことを考えています。純正リアスピーカーは殺しちゃう予定です
ヘッドのフェーダーとチャンデバのボリューム、アンプのゲインでかなりのセッティング幅が取れるとおもいます。
(セッティング出来る能力があればのはなしですが)

ここで質問なのですが、
1. これってどこか変ですか?
2. 3WAYの上2つをはがしたあと抵抗を追加するべきでしょうか?
よろしくお願いします。
改造の模様はHPにアップする予定です(いつになるかは未定ですが)
すでに当初の目的とはかなりずれてきています。音よりも計画と作業それ自体が目的化してます。

名 前   :HILO
時 刻   :10月03日00時31分
アクセス  :trf02.ninja.neweb.ne.jp
メール   :mail2hilo@bigfoot.com
ホームページ:http://www1.neweb.ne.jp/wa/hilo/

鈴木さん、髭岩石さん どうもっHILOです、ちょっと忙しかったけどやっと一息つけました。ふぅ・・・
コンジェのスピーカーは中国製とか言ってましたが、私には高域の伸びが足りなく感じました、
あのSPですが2万円程であの音ならJVCのCS165E辺りをコンデンサーを交換して使った方が
C/Pがいいんじゃないのかな?ネオジウム磁石使ってたりしてて、以前Bighornで使ってた時の印象は
悪くないですよ、外部アンプ導入して大音量で一気にツイターの振動板が老化してしまうまでは(笑)
 折角ヘッド改造して高域まで素直な音になってるし、定位の安定度も随分改善されているのに、あの
SPインストールとSPユニット自体の音色のせいで10K以上の高域があんまし聞こえないので、全体
的にみたら随分損(ロス)してるんじゃないのかな? 総合的にみたら最近の純正に負けちゃう部分も
あると思いますよ。 結局、楽しいところもないし、音に何か取柄なり、色気でもないと総合的な音と
価格バランスが良くないので、あれで25万円は少々高いなぁと感じましたね。 


HILO

名 前   :まよ
時 刻   :10月03日00時16分
アクセス  :chiba0242-201118.zero.ad.jp
メール   :mayowatari@hotmail.com

HILOさん、鈴木さん、髭岩石さん、こんばんわ
MES後、耳と体力は復活しましたか p(^^)q
私もミニオフは参加したいのですが、もう少し鳴りが良くなってからぢゃないとチョット恥ずかしいです。(汗)
ご指導おねがいしまぁす。
あと、私もT'sに一票です。

名 前   :鈴木千明
時 刻   :09月22日10時44分
アクセス  :inet-proxy2.toshiba.co.jp
メール   :BXL06511@nifty.ne.jp

髭岩石さん、HILOさん、こんちゃ。(^-^)/

コンジェのあのシステムは、JVCの改造ヘッド+コンジェ・オリジナル
SP+インストール費用込みで25万円です。ばら売り無しで、値引きも
期待できないでしょうね、たぶん。(^^;

25万円だと、パイオニアの工場で聞いたT’sの安価なシステムの方が
良いような気がするんですけど、どんなもんでしょうね?>HILOさん(^^;

個人的には、ダッシュの下に音場が展開するのは好みでは無いですねぇ〜。

ではでは。

名 前   :髭岩石
時 刻   :09月20日09時12分
アクセス  :tk-ppp136.tk.netpro.ne.jp
メール   :nba00214@nifty.com

HILOさん&モービルエレクトロニクスショーを見に行った皆さん、ち〜っす!


詳細な試聴記はニフティに鈴木さんがアップしてたのでそれを参照してもらうとして
(NIFでない人はリクエストすると鈴木さんがこちらにもアップしてくれるでしょう)
、盛り上げてくれたHILOさんへの感謝の念をこめて、イワタなりの感想を・・・。

ショー自体:あれは何だったんだろう?出展してるブースの数が少ないから、見るものがない
(どこかで見聴きしたものばかり)。2000円で遊んだと思うと高いよな〜。説明も足りないし。
オートサウンドの不買運動でもやったろか(どっちみち買わないんだけど)。

印象に残ったのは、こんなのでした。

木下ダヴィス:これまでに散々騙されてきたんでデモカーは最初から期待してなかったので、
木下ダヴィスは嬉しい誤算でした。エンジンをかけず、電源がACを使った定電圧だから普段聴く
車の条件よりかなり良いのを割り引いたとしても、これは良かったです。
ちょっとサブウーファーのレベルが高すぎて、かつTWの伸びがないのが弱点だけど、素直に
ハイファイと言える音でした。やっぱ200万円の超強力アンプが効いてるんだろうな)
(スタジオ用のアムクロンなんかを車用に改造したらどーなんでしょーね、師匠!)。
さて、内田裕也のなりそこない風の木下さんは噂とは違って意外に愛想のある人でした。
デモカーの中で黙々とCDをかけていたのは、ゴールドカートップを見直したら木下ジュニア
だったみたいです(似てない親子だ)。
木下さんが試聴室で使っているマランツCD-94改の話を師匠が木下さんに聞いていましたが、
内容は僕には解読不可能でした。

ソニックデザイン:上記の木下さんが木下ダヴィスを引き上げるかわりにサワキに残したのかと
思っていたら本人が「何の関係もない」と言い切った、例のそっくりさん。小さい容量の密閉で
鳴る超小型ミッドバスとネオジウムTWのコンビは、コンセプト的には飛び抜けた存在だと思いました。
でも、音がね・・・。ファンカーゴのデモカーは、悪くはないけど良くもない。特にTWが鳴ってる
んだかどうだか判らない。出来たばかりの新デモカーはダッシュ上にミッドが2個(「パワーハンドリングが
きついからダブルにしたの?」と聞いたら、「こうしてみたかったんです」との答え)にTWが1個。
しかもMBとTWのクロスが10kHz!という徹底的に間抜けな設計のおかげで音像がフラフラしてました。
でも、サブウーファー効き過ぎのこっちのデモカーの方がこのSPらしい感じがしました。これを
まともなクロスで鳴らしたらどうなるのか。ソニー以外のまともなアンプで鳴らしたらどうなるのか。
他のショップで結構いい感じで鳴らしてる所があったので要チェックです。

AVカンサイ:HILO師匠も感心した仕上げのきれいさは、ほんとに凄かったっす。インストールというか
「仕上げだけはプロにやらせたいな」と正直思いました。でも、高いんだろうな・・・。

コンジェ:某ニフティに出没する某氏が「チューンナップ」したというJVC安ヘッド+チェンジャー+
トレードインSPで合計10万円也のシステム。これは最初リアシートで聴いたら位相がぐちゃぐちゃに
なってるような感じだったので、まよさんに代わってもらって運転席へ移動。改めて聴いたら
普通の音。これで10万なら純正で十分でそ。レガシィB4ならもう少し出せば、一応マッキン風
クラリオンが買える。トヨタのなんたらサウンドシステムだってリア側をほんの少し鳴らすだけに
しといてボリュームを上げなければ(ここがミソなんですけど)、この安システムよりずっと
ましでしょう。やっぱユニウェーブ系は論外ですね。

名古屋のベイシス:アウディTTSにソニックデザインのSPとブラックスのアンプをインストールしてました。
展示がつまらなかった分、漫才のようにしゃべくりで楽しませてくれました。肝心のアウディTTSってとても
かっこいいけど、なんだか中途半端。速さならランエボとかインプレッサがあるし、かっこならベンツの
SLKのほうが好きだな。やっぱ、この手の目立ちたい車なら、BMWのMクーペでしょう。キモチワルイ格好
だけど、速いのがヘンでいいな。

では、長くなったのでこのへんで。

名 前   :鈴木千明
時 刻   :09月18日23時23分
アクセス  :cs12422.ppp.infoweb.ne.jp
メール   :BXL06511@nifty.ne.jp

まよさん、こんばんわ。
結局、日曜日も見学に行って、さらに数台の車を視聴しました。お陰で、
耳が少々遠くなっています。(^^; ショーの方は、2日間で5千人程度
の入場者しかなく、興行的には失敗だったかも・・・。ヽ(;^^)/
袖ヶ浦からでは遠いと思いますが、よく晴海辺りで作業を兼ねてミニオ
フしています。暇な時にはどうぞ来てくださいね。(^-^)/

名 前   :まよ
時 刻   :09月17日07時00分
アクセス  :chiba0242-201122.zero.ad.jp
メール   :mayowatari@hotmail.com

HILOさん、みなさんこんにちわ。
オフ会に参加出来て大変嬉しかったです。
特にaudiの見学とMES後のレクチャーがとても良かったです。(笑)
HILOさんから的確なアドバイスと励まし頂いた件がんばってみようと思います。
なお、ご自身のSetを聴かせて頂いた皆さんに、この場を借りてお礼申し上げます。
鈴木さん、雷をバックに存在感のある印象でした今後もよろしくお願い申し上げます。
本日幸いと運動会は中止でした。

名 前   :鈴木千明
時 刻   :09月16日00時01分
アクセス  :cs12444.ppp.infoweb.ne.jp
メール   :BXL06511@nifty.ne.jp

HILOさん、こんにちは。存在感のある鈴木です。(^^;

集合場所の詳細ですが、オートサウンド誌によると入り口を入ったすぐ左が
インフォメーションになり、その向かいがパイオニアのブースです。入り口
は一ヶ所のようなので、まず間違えることは無いと思いますが・・・。(^^;

では、明日。(^-^)/


名 前   :HILO
時 刻   :09月15日21時43分
アクセス  :trf02.ninja.neweb.ne.jp
メール   :mail2hilo@bigfoot.com
ホームページ:http://www1.neweb.ne.jp/wa/hilo/

みなさん こんにちはHILOです。
MSNのサイトなんですがHTTPのサービスは復活したのですが、FTPが復旧せず
現在メンテ不能の状態に陥ってます・・・、問い合わせたところ復旧はいつに
なるのか不明だそうです、(タダだから文句言えませんが・・・)

見学&オフ会の件:
 突然ですが、17日の都合が悪くなったので、明日16日に幕張メッセで開催
されているモービルエレクトロニクスショー見学に行きます、Niftyで鈴木
さんが告知しているのに便乗させもらいます、ご都合が合う方は現地でお会
いいたしましょう。
集合時間 9月16日(土)13時30分
集合場所 パイオニアブースとインフォメーションの間
目印は存在感のある(笑)鈴木さんの付近です

HILO 

名 前   :まよ
時 刻   :09月12日00時26分
アクセス  :chiba0242-201112.zero.ad.jp
メール   :mayowatari@hotmail.com

cableの件はテクニカの片側3本入りのPC-OCCでやってみました。さらりとした感じでポリイミド
ツイーターと併せイイ感じで、高域側だけ使用ですが気に入っています。
やや太いのが難点ですが・・・・(^^;
 HedのOP/AMPを鈴木さんのアドバイスからBBの2604に乗せ変えたら露払いされたようでした。
その後、非常に高い周波数のノイズが気になるようになってしまいましたので、
グランドレベルの確認が必要かと思いました。
低域がまだ工事中なので全体が纏まりまってはいませんが、地元?幕張で開催される催しに参加したいです。
みなさんにお会いできたらと思っています。

名 前   :HILO
時 刻   :09月07日23時54分
アクセス  :atsugi4-193.teleway.ne.jp
メール   :mail2hilo@bigfoot.com
ホームページ:http://www1.neweb.ne.jp/wa/hilo/

鈴木さん こんにちは
入場券って2日間通しで有効なんですね? 確かに日曜だけだと勿体ないような・・・
まぁ、いいかぁ、
そうそう、NIFじゃない方で、当日オフでお会いできそうな方は、この板に書き込んでみてください。
うまくすればお会いできるかも?

PS. MSNのサイトが突然メンテに入ってしまったので、幾つかのページが現在表示不能になってます。


HILO

名 前   :鈴木千明
時 刻   :09月06日17時52分
アクセス  :itbs017n034.ppp.infoweb.ne.jp
メール   :BXL06511@nifty.ne.jp

HILOさん、こんにちは。

日曜日だと、参加できない人も居たような・・・。ま、いっか!(^^;
モービルエレクトロニクスショーの詳細は、以下のHPで見られるよ
うです。集合時間と場所をFCARAVの方に告知して、ミニオフってこと
にしましょうかね。

  http://www.car-audio.ne.jp/content/event/2000/mes.asp

ではでは。

名 前   :HILO
時 刻   :09月01日07時39分
アクセス  :ebina1-21.teleway.ne.jp
メール   :mail2hilo@bigfoot.com
ホームページ:http://www1.neweb.ne.jp/wa/hilo/

鈴木さん こんにちは HILOです

モービルエレクトロニクスショーですね?
第一回ということで。どんなものになるか楽しみにしてます
多分ですが、日曜日(17日)に見にいくと思います。 
現地で展示見学兼オフ会でも開催しますかぁ? 

HILO

名 前   :鈴木千明
時 刻   :08月30日23時56分
アクセス  :cs12531.ppp.infoweb.ne.jp
メール   :BXL06511@nifty.com

HILOさん、こんばんわ。

9/16、17に幕張メッセで開催される「第1回モービルエレクトロニクスショー」、
HILOさん見に行きませんか? 私は、地元の開催なので知人を呼んで行く予定です。(^^;

名 前   :がび
時 刻   :08月26日23時49分
アクセス  :81tt11.omn.ne.jp

いえいえ、僕もきかっけは、ヒロさんのHPでした。
誰もできなかったので、なんとか自分で挑戦して成功したのは
感激でした。HPで紹介してみんなの反応もあるのも最高ですね。
やみつきです。また、今後ともよろしくおねがいします!

名 前   :HILO
時 刻   :08月26日07時36分
アクセス  :ebina1-69.teleway.ne.jp
メール   :mail2hilo@bigfoot.com
ホームページ:http://www1.neweb.ne.jp/wa/hilo/

がびさん:
純正との混載システム搭載成功おめでとうございます、おつかれさまでした。
きっと全国スバリスト?の賞賛に値する偉業ですね。

わ〜ぷさん:
ラッキーでしたね、今後ともCyberPit HILOをよろしく〜


HILO

名 前   :わ〜ぷ
時 刻   :08月25日13時04分
アクセス  :ja3.econ.kyoto-u.ac.jp
メール   :warp@ky.xaxon.ne.jp

XA-107ですが、運良く個人売買で譲っていただける方が見つかりました。
レスをいただいた鈴木さん、HILOさん、ありがとうございました!

名 前   :がび
時 刻   :08月12日23時27分
アクセス  :81tt11.omn.ne.jp
メール   :kevin@ht-net21.ne.jp
ホームページ:http://risuka.virtualave.net/rsk/small/index.html

HIROさん、みなさん、こんばんわ。おかげさまで、純正ナビ+社外コンポとりつけ、ついに成功しました。
やはり、CE-NETケーブルは改造しないほうがよかったです。
もし、参考になれば、ぜひHPチェックしてください。これからもよろしくおねがいします。
http://risuka.virtualave.net/rsk/small/index.html

名 前   :HILO
時 刻   :08月02日22時03分
アクセス  :ebina2-219.teleway.ne.jp
メール   :mail2hilo@bigfoot.com
ホームページ:http://www1.neweb.ne.jp/wa/hilo/

わ〜ぷ さん こんにちは
鈴木さんがレス付けてくれたように、XA-107を入手しないと
AUX入力できませんね、私も前の車ではCDチェンジャーの音声
ラインにセレクターをかましてポータブルMDを鳴らしてました。
なぜかXA-107は生産中止になってしまい、HPの記事を書いている
途中でとまってしまっているのが現状なんです...

鈴木さん:
Sound UP買ってきました、鈴木さんのドア箱も載ってましたね
ネットワークの記事はそれなりに面白いですね、チューニング
に関しては各者各様だということが非常によく解ります。
ただ、傾向としてどれもハイエンドを持ち上げているのが特徴
的でしたね。 丁度私も先週自分の車のネットワーク定数を見
直したしたばかりなので、近々HPで公開したいと思います。

HILO

名 前   :わ〜ぷ
時 刻   :08月02日00時38分
アクセス  :ppp0118.ky.xaxon.ne.jp
メール   :warp@ky.xaxon.ne.jp

鈴木さん、レスありがとうございます。

そうですか、やっぱりXA-107がないとムリですか〜。うちの近所のカーショップはほとんど
まわったんですが、さすがにどこにも残ってなかったです。

残る手段は、トランスミッタでFMラジオに飛ばすか、ソニーのCDチェンジャを買って、
ヘッドとチェンジャの間にラインセレクタをかますか、ぐらいでしょうか。

名 前   :鈴木千明
時 刻   :07月31日17時38分
アクセス  :inet-proxy2.toshiba.co.jp
メール   :BXL06511@nifty.com

HILOさん、こんにちは。
先日TELにて話した「Sound UP」という交通タイムス社の本ですが、
色んな意味で面白い本なので、立ち読みでも良いですけど、出来れば
買って読むととても楽しいですよ。(^^;
特に、某脇○大先生のネットワークの解説と、それに続く有名ショップ
製のネットワーク評論記事がナイスです。ヽ(;^^)/

わーぷさん、はじめまして。
バラシ&解析コーナーや改造方法公開コーナーで紹介されている、Sony
XA-107と言うアダプターを使えば、ソニー製のヘッドユニットにAUX
入力を追加できます。XA-107はソニーのNAVIカタログの巻末で小さ
く紹介されていたのですが、現在は生産が終了し、流通在庫を残すのみ
となりました。丹念に自動車用品店やカーオーディオショップを探すし
か入手方法は無いようです。


名 前   :わーぷ
時 刻   :07月31日01時16分
アクセス  :ppp0179.ky.xaxon.ne.jp
メール   :warp@ky.xaxon.ne.jp

はじめてこちらに書き込みさせていただきます、わ〜ぷと申します。

さて、本日Sonyのヘッドユニット「WX-6000MD」を購入しました。で、この
機種にAUX入力をさせたいのですが、こちらはCyberpit HILOさんの準備中
記事「ソニーのヘッドユニットにAUX入力を増設する」で、可能になるので
しょうか?店頭で本体ウラの端子群をちらっとみて、「あ、SonyってAUX
入力できるんだ」と勘違いして買い物してしまったもので。。。ヘッドその
ものには大変満足しているのですが。

もし可能なのであれば、HILOさんの記事を楽しみにして待ちたいと思います。

初めての投稿で、なんかぶしつけな内容になってしまい、申し訳ありません。

名 前   :TKG
時 刻   :07月30日18時20分
アクセス  :cache1.soka.ac.jp
ホームページ:http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/4285/

お久しぶりでございます。いつぞやは大変お世話になりました。
遅々として進まなかったデッドニング、スラントバッフル作成及びフロントSPの交換等が一応
8割方完成しました。HILOさんのアドバイスが無ければ始まってすらいなかったでしょう。

このたびHPを作りましたので、もしよければリンクをさせていただけますでしょうか。

名 前   :HILO
時 刻   :07月29日13時13分
アクセス  :ebina1-32.teleway.ne.jp
メール   :mail2hilo@bigfoot.com
ホームページ:

みなさん こんにちはHILOです

セフィゴンさん:
なんとなく、少しだけ背中を押してしまったような?(笑)
こんど機会があったら聞かせてくださいねから。

まよさん:
特にラインケーブルの場合、ヘッドの出力インピーダンスが高い
ものの場合、素材や構造なんかよりも線間容量の方が影響が大き
い(特にケーブルが長い場合)なんてこともあるので、長さで評
価が反転してしまう事さえありますね。
 意図的に高域を明るい音に創りたいのであれば、銀系の素材や
処理をしたものが、高域音の変化量が多くて変化が解りやすいか
も? もっとも、この辺りの話は私よりも詳しい方がおられそう
な気が・・・

HILO

名 前   :まよ
時 刻   :07月27日22時31分
アクセス  :pkdyna.yokogawa.co.jp
メール   :mayowatari@hotmail.com

HILOさん先日はお忙しいところレス有り難う御座いました。
オペアンプの入手先を現在模索中です。
 
 この場を借りてケーブルについて、みなさんの意見を聞きたいので失礼させて戴きます。
この度RCAとスピーカのケーブルをSystem入れ替えに際し、変えてみたいと思っています。
高価なケーブルは(きっと)良いのでしょうが、情報が少なく困っています。
明るい鳴りにしたいのですがお気に入りの物とおよその市場価格を教えてください。

名 前   :セフィゴン
時 刻   :07月26日01時33分
アクセス  :owada3-158.teleway.ne.jp
メール   :TCF00245@nifty.ne.jp

HILOさん、こんにちは。こちらでも常連の千明さんや皆さんのご協力というか
ご尽力のおかげで無事取り付けられました。それも、配線などもだいたい
みえなくて、嫁も大満足です。

音はHILOさんの音にはおよびませんが、すごく気持ちが良くて感動してます。
いつもオフに出てみんなの音を聞いていいなぁ・・・と思っていたのに
ちょっとでも近づけたかなと思うとうれしいです。
こういったものに興味のない嫁もenyaのCD聞いてびっくりしてました\(^o^)/

HILOさんの車を聞かせてもらったのが、今回のオーディオ取り付けの
きっかけでした。すごく感謝しておりますm(__)mペコ
是非、今度、一度聞いてやってくださいませ。

まずは御礼まで・・・・

名 前   :HILO
時 刻   :07月23日10時05分
アクセス  :ebina1-91.teleway.ne.jp
メール   :mail2hilo@bigfoot.com
ホームページ:http://www1.neweb.ne.jp/wa/hilo/

セフィゴンさん 新車購入おめでとうございます
今ごろは幕張で作業中かな? 無事取り付けできたら
聴かせてくださいね〜

HILO